ぐるっと積丹半島
栄華を極めたニシン漁の歴史、自然豊かな景観、そして日本海の海の幸を、積丹半島を一周して体験します。
※このモデルコースでは、おすすめの見学地やレストランをご紹介していますが、参加型ツアーではございませんのでご了承下さいませ。車などの移動手段や、お食事や見学につきましては、お客様ご自身でお手配頂きますようお願いいたします。



神威岬
景勝地
日本海に突出する高さ80mの岬です。駐車場から岬の突端へは、ややアップダウンのある遊歩道「チャレンカの小道」を歩いて約20分。起伏に富む神威岬の景観や積丹ブルーの海を眺めながら進みます。遊歩道先端まで行くと、そこは周囲300度が見渡せるビュースポット。水平線が丸みを帯びて見え、地球の丸さを実感。


ローソク岩
景勝地
海の上にそびえるローソク岩。
長い時間の経過を考えると、この岩もいつかは崩壊する運命。
このような美しい姿が見ることができるのも、長い歴史から考えるとほんの一瞬かもしれません。

えびす岩と大黒岩
景勝地
今にも倒れそうな「えびす岩」。絶妙なバランスを保ちながら、波や風に耐え続けています。隣には、上部に鳥居がのった「大黒岩」。
「えびす岩」と「大黒岩」の二つは、その並んだ形から「夫婦岩」とも称されます。

山中牧場でソフトクリーム
ソフトクリーム
山中牧場の「ソフトクリーム」は、すべて天然素材100%!後味はサッパリと爽やかで、今も昔も変わらない美味しさ。
新鮮な牛乳やバターも販売されています。営業時間は5時30分(詳細HP)までなので、間に合うように行きたいですね。